SSブログ

十三夜 [天文]

今日は旧暦9月13日、「十三夜」です。
「仲秋の名月」に次ぐお月見の日というより、此方の方が日本古来のものですね。
一応、風習としては以前から知っていたのですが、どうも毎年うっかり忘れがちになります。
今年の今日だと思い出したのも、あるお方のblogが切っ掛けでした。

月齢13の月は満月の次に美しいとも言われるので、ずれて月齢が13でしたから、今年の「仲秋の名月」は、ある意味良かったかもしれません(苦笑)。

 えー、今年の我が家はお団子も栗もお供えしない「十三夜」。といっても今年は「仲秋の名月」のススキですらサボったのですから、「片見月」にすらならないのかも。どっちもどっちですね。

お月様だけはちゃんと両方拝ませてもらいました。

写真は今日のお月様ですよ~。


「十三夜」
(1)陰暦一三日の夜。
(2)陰暦九月一三日の夜。月をまつり、枝豆や栗を供えることが多いこと
から八月十五夜の月を芋名月というのに対して、豆名月・栗名月とも、
また「後(のち)の月」ともよばれる。
十五夜・十三夜の一方の月見を欠かすことを片月見といって忌む風が
ある。日本固有の習俗で、かつては秋の収穫祭の一つだったと考えら
れている。[季]秋。《みちのくの如く寒しや―/山口青邨》
 
三省堂提供「大辞林 第二版」より

月見(Wikpediaより)

(上の写真はデジカメで、下の写真は携帯で写しました。)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

運動会 綱引き結果さて、問題です ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。