SSブログ

文久…って(汗) [その他]

戸籍上「文久元年生まれ」も生存…東大阪市

 高齢者の所在不明問題を巡り、大阪府東大阪市で、江戸時代の文久元年(1861年)生まれとなる149歳の人を最高齢に、120歳以上の高齢者が228人、戸籍上、生存したままの状態で残っていることがわかった。


いずれも住民基本台帳には登録されておらず、年金や健康保険などの住民サービスは受けていなかった。

 同市によると、家族から死亡届や失踪(しっそう)宣告の手続きがあれば、戸籍は抹消されるが、この228人はそうした手続きがなされなかったとみられる。同市は「以前から戸籍だけ残っているケースは気付いていたが、正確に把握していなかった」としている。

 住民登録は居住実態のないことが判明すれば、市の職権で抹消できるが、戸籍の場合は法務省の許可が必要。同市では少なくとも10年間は、戸籍の抹消を行ったことがないという。

 市は「戸籍の抹消は義務ではなく、ほとんど行っていなかった。今後はあまりにも高齢の場合、抹消する方向で法務省と協議する」としている。法務省は「他の自治体でも東大阪市のようなケースは考えられるが、調査しておらず実態はわからない」としている。

2010年8月24日21時44分  読売新聞)
…ちょっと待って。
文久なんて元号の時代に戸籍有ったんですか?
将軍って確か和宮さんの旦那さんの家茂さんですよね?
14代将軍様の時代ですよね?
一昨年の大河ドラマの後半あたりですよね?
まぁ、死亡手続きも取られないまま、身内も皆いなくなって、書類自体が埋もれてたんでしょうけど
チェックしなさいよ、それぐらい。
でもちょっと笑えたのも事実です。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。